今日はマッシュの病院でした。

最近ずっと目の調子が悪かったので、毎週の通院です(4月は病院5回でした ^^;)

■まずは目の診察結果
角膜の傷は前回よりさらに良くなっていました!再生した角膜がきれいにくっ付き、今日はほとんど剥がれない状態になっているとのこと(嬉)まだ少しだけ傷が残っているので、引き続き自宅での点眼薬と軟膏を継続します。今までは毎週の通院が必要でしたが、かなり回復しているので次の診察は2週間後で大丈夫とのこと(^^)
よかったね~♪ 見た目ほとんど分からない状態まで回復です(^^)

■■続いて、心臓に関する診察結果&メモ(我が家の記録用メモ)■■
■体調:咳は引き続き全く出てません(嬉)、呼吸も問題なし、日中はほとんど寝てばかりですが、食欲も問題なし。食べるのを嫌がってたベトメディン(食事の30分前に服用)も最近はまた食べるようになってます。
■体重:3.3kg(前回3.2kg)
■血液検査:今回、前回で正常値を超えた項目
◇BUN 49↑ (前回34↑、前々回44↑、その前42↑、さらに前40↑)
◇クレアチニン 2.0↑ (前回1.9↑、前々回1.9↑、その前1.9↑)
◇アルブミン 2.6↓ (前回2.6↓、前々回2.4↓、その前2.6↓)
◇クロール 125↑ (前回115、 前々回128↑、その前125↑)
◇ヘモグロビン (前回13.2↓、前々回12.7↓、その前13.3↓)
前回低めだったBUN(尿素窒素)がかなり高い数値に(><)
マッシュの場合、利尿剤服用の影響でBUNは高くなってしまうが、今は食欲もあるので、この数値であれば今すぐ問題になることはないとのこと(院長先生)。但し、今後BUNが常に50以上になる場合には利尿剤を減らすなどの検討も必要とのこと。
今日は病院に行く前のおしっこが少なく、病院に行く途中の車内で珍しく水をほとんど飲まなかったのもBUN数値が高かった原因かも?と勝手に想像しています。
今日の病院代:23,593円(診察、血液検査、内服薬4種・サプリ1種×各4週間分、爪切り、フィラリア予防薬×7ヶ月分、フロントラインプラス×3回分)

今日も病院、お利口さんだったね、マッシュ
(今日は珍しく目の処置中に先生にガウしようとしました 汗)
■マッシュのお薬メモ(2008.3.1-2013.5.4)

<おまけ>
病院では、CATNAP卒業犬の日向くんに会いました♪ 久しぶり~(1ヶ月ぶり)

日向くんの家のあゆむくん、待合室では「ボク、今日は大変な目に遭った(注射された)よ~!」と、ずーっとお喋りしてました(笑)
